忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新宿~箱根(日帰り)、どの切符で行く??

新宿~箱根(日帰り)で行く時の方法を、考えた。

●新宿から箱根湯本
・ロマンスカー:約1時間30分。2020円(1150+特急料金870)
・普通の電車:約2時間。1150円

時間あんまり変わらないのに、結構お値段取るのね。。


●箱根のお得きっぷ
箱根フリーパス:5000円。ほぼ網羅。ロマンスカーで行く場合、これに+特急料金870
⇒ロマンスカー往復で、6740円
   片道ロマンスカーで、5870円
   普通の電車往復で、5000円

箱根登山電車・箱根登山ケーブルカー1日乗車券(トコトコきっぷ):1500円
⇒ロマンスカー往復で、5540円
   片道ロマンスカーで、4670円
   普通の電車往復で、3800円
でもこの券だと、大涌谷とか行けない。。

海賊船・ロープウェイ一日きっぷ:2500円
箱根湯本から早雲山まで行かないと、この切符は使えない。
だから箱根登山電車・箱根登山ケーブルカー1日乗車券を使用する必要があると仮定。
⇒ロマンスカー往復で、8040円=却下。
   片道ロマンスカーで、7110円=却下。
   普通の電車往復で、6300円=却下。

※大涌谷に行く時だけロープウェイを使用したとしても、早雲山~大涌谷まで往復1470円。
よってどの往復パターンを使っても、箱根フリーパス使用時より高くなるから却下。


◎中途結論:ロープウェイに乗るなら、箱根フリーパスを使うべし!!


拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード