忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

黒くて丸い虫

※虫の話です。画像はないですが、苦手な方は閲覧しないでくださいね※




三週間位前から、1センチ位の黒くて丸い虫を家の中で見るようになりました。
うちは壁面も床も台所も白いから、この虫が歩いているとすぐにみつけられるし、歩くのが遅いのですぐに殺せます。

ちなみに殺す時プチっというのが、またなんともなしに気持ち悪いです。
それにしても、同じ虫を数日に渡って数匹見かけるのは気持ちが悪い!

同じ虫がで始めたら、絶対に原因となる場所がある!
と母が昔力説していたことを思い出し、ついに発生源を捜索する決心をしました。

で、まずはこの虫は何なのか、ネットで調べてみました。
こんな小さい虫のことネットに載ってるわけがないと思いつつの検索でしたが、何と結構ヒット!予測検索まで出てくる始末。
皆さん結構苦しんでいるのね。。

ちなみに予測検索で出てきた言葉は、
黒くて丸い虫
黒くて丸い虫 家
黒くて丸い虫 1センチ
とかでした。

うちにいたのはおそらくカイガラムシですが、もっと詳しく知りたい方は上記の用語で検索をかけてみると、色々わかると思います。

で、敵の正体カイガラムシは、パン粉とか小麦粉とか、紅茶とかに付くらしい、ということで台所一帯を気合をいれて掃除。結果発生もとは、キッチンマットの下の掃除の死角場所でした。

急いで掃除機で吸い込み、その中身を捨てて、水ぶきからぶき。
その後数日立つとカイガラムシの姿は見かけなくなりました。
あーよかった。
台所一帯も綺麗になったし。

高層階にどこから入ってきたのかは謎だけど、
これからは気をつけて掃除をしよう!
いい教訓になりました。

それにしても今更だけど、ネットって便利!

拍手[0回]

PR

クーラーとテレビのワット数

9月1日の電気代値上がりに向け、テレビとエアコンのワット数を確認
kuro→441w
MSZーWX28Jーw 三菱ルームエアコン→500w

噂にはきいてたけど、テレビとエアコンのワット数ってあんま変わらないのね。。
まあ、エアコンはその環境によって電気代はかなり変わってくるだろうけど。

こりゃどっちか選ぶとなったら、テレビ見ないでクーラーつける

電気代計算君

拍手[0回]

洗面所のつまりに!

ここ数ヶ月、洗面所がつまりがち。
ずっと目を逸らしてきたけど、いい加減目を逸らせないつまり具合に!
遂に洗面所の水が流れなくなったのです。

かといって、水のトラブルくらしあんは高そうだし、何とか自分で対処できないか調べた結果、濃厚パイプマンがいいらしい、と。

早速薬局でパイプマンをゲット。
口コミ通り、ケチらず用法通りドバドバ使う

その結果!
あれだけ詰まってたのが嘘かのように、
ゴボゴボと水が流れ出す!
素晴らしすぎる!!

200円弱ですっかり快適に!
嬉しい!

★ルック 濃厚パイプマン(ライオン)★

拍手[0回]